Oebilog2

[72] 【8話】花束を届けに来た女の子
[72] 【8話】花束を届けに来た女の子

池本 剛 2007/5/22 (Tue.) 02:39:19
 
花束を届けに来た女の子(千々松幸子)
 
-----------------------------------------
名鑑用コメント
コルト 2007/5/24 (Thurs.) 01:48:27
 
ルパンのアジトに爆弾つきの花束を届けに来た女の子。次元が花束を受け取ったとたん両手をあげ素早く走り去るところから、花束に爆弾が付いていた事は、知っていた可能性もある。そうだとしたら、こんなつぶらな瞳、可愛い笑顔にして過激。ルパンがいうようにゴールドから言付かって花を届けに来たのだろうが、万一間違って少女が爆撃を受ける事は考えなかったゴールドの性格の冷淡さが伺える。爆撃が人一人殺せない程度に威力を落としているのは、より確実にルパン達を殺めるためか、パーティー会場でルパンにいいように翻弄されたゴールドのささやかな報復か。
 
こういう顔のキャラって70年代アニメによく見ましたね。だいぶ以前からアニメ漫画で少女というと、殆どの作品でロリオタキャラ一辺倒になっちゃってるので、子供が普通に子供として描かれてるのを見るとホッとします。
 
-----------------------------------------
読み返したら
コルト 2007/5/24 (Thurs.) 01:58:25
 
すみません、何かコメントの文章がうまく繋がってない気もするんですが;ちょっと今は睡眠不足で限界なので修正は本番でやります。オフレポートのイラストもヘロヘロで描きなおしたいんだけど(苦)最早睡魔に勝てないので、ここで一旦寝ることにします・・・。
 
-----------------------------------------
ピョン吉
池本 剛 2007/5/24 (Thurs.) 06:23:34
こうした『Aプロテイストの少女キャラ』に『千々松幸子の声』がアテられていたなんて、つくづくいい時代だったなぁと思いますね。翻って『馬鹿みたいな美少女キャラ』に『馬鹿みたいなブリブリ声優の声』がアテられている今日日のアニメは馬鹿らしくて見る気にならんです。
 
ところでオフレポを拝読してて気になったんですが…「裏切りの荒野を走れ」図案のPARTIIIポスターってのは何に付随してたポスターなんでしょうか??
 
-----------------------------------------
パースリ・ポスター
コルト 2007/5/25 (Fri.) 01:42:08
 
>馬鹿みたいなブリブリ声優
宮崎駿さんがジブリでアニメ声優使わないのは、言い方は違うけどニュアンス的には同じで、これも理由らしいです。「ど根性ガエル」はいいですね。あれだけ個性的で味のある芝居が一度に、あんなに沢山観られるなんてとても贅沢。
 
パースリ・ポスターは1984年(昭和59年)アニメージュ10月10日発行号の付録です。私は本誌には興味がなくポスター目当てで買いました。一枚のポスターの裏表にチャカチャカと色んなパースリ絵が散りばめられ、公式絵からオリジナル描き下ろし、パロディ漫画や読み物、パースリ不二子ファッション集という感じのカット集、カセットラベルなど、遊び心満載のポスターです。「裏切りの荒野を走れ」が図案のポスターというわけではなく、それは使用された公式カットのひとつです。青木さんの絵の他に、鍋島修、松原京子、亀垣一、漫画家の浪花愛などもイラストを描いています。池本さんもご存知のポスターかもしれないですね^^公式カットのパースリ・ルパンに「“オレの名はルパン三世・・・・・・”なんてナレーションをしゃべったのが、昭和46年。まだまだオレの出番はつづくのだよなあ。」とファーストシリーズのこと語らせてたパロが当時嬉しかったんですけど、その後「野球が終われば、またお目にかかれるな」と続いてたのが、切ない気分にもなってました(苦笑)
 
-----------------------------------------
POSTER MAGAZINE
池本 剛 2007/5/25 (Fri.) 06:06:41
 
アニメージュ84年10月号付録と言うと…「POSTER MAGAZINE」ですね。青木悠三の版権イラストが表紙の。
雑誌付録に関しては把握してない可能性がかなり高いのでドキリとしましたが、これは大丈夫でした。ホッ。
 
-----------------------------------------
当たり〜!
コルト 2007/5/25 (Fri.) 21:51:50
 
さすがぁ。もしかして池本さんも持っていらっしゃる?私はあまり「グッズ」には興味ないんですが、個人的に趣味な絵が載っていたので買いました。付録といえば池本さんはマイアニメ「ルパン8世」の特集の奴(「THE LUPIN―旧ルパン三世からルパン8世まで―」はお持ちでしょうか?私、あれは一度も読んだ事ないんです。付録は古本以上に市場には中々出てきませんねえ。
 
-----------------------------------------
雑誌付録
池本 剛 2007/5/26 (Sat.) 00:25:34
 
「POSTER MAGAZINE」は古本屋で入手して、表紙だけをスキャンした後で手放しました。
僕も物を所有する事にはあまり興味が無いので、アニメ雑誌などの資料は纏まった分量があったりだとか、よほど重要な資料でない限りはデジタルデータ化した後に手放してしまうのがパターンです。
マイアニメ付録は切り抜きまみれの不完全な物が手元にはあるんですが、完全な形で残っている物を所有した事は無いです(中身は確認した事あり)。探してるんですけど、なかなか手頃な値段では見つからないですね。「トリビアの泉」で「8世」を採り上げてからこっち、価格が高騰しちゃったりもして、「余計な事をしてくれたもんだ」とイライラしてます(苦笑)
 
-----------------------------------------
トリビアの泉
コルト 2007/5/26 (Sat.) 17:07:59
 
私は「トリビア」はナレーションや映像演出が上手いから見てしまうところはあったんですが、「トリビアに出てた」というだけで、それをステイタスに唯一無二の正解の様に信じきってしまうというパターンが未だに多くて、個人的にはそういう集団催眠の様な流れが嫌だなあと思ったりもします。勿論、ここで私が公開してる情報も完全じゃないのは100も承知なんですけど、TVの影響力は大きいんだし、ネットと違って情報修正をいつでも見れたり、手軽に他の情報と見比べたり出来るわけじゃないので。
 
「トリビア」に反応して思わず話が横道にそれましたが「ルパン8世」の付録は私はクラスメイトが読んでるのを横目で見てただけでした。当時はまだあの作品を「番外編」として見られるだけの許容量がなかったので、勿体無い事しましたです。1999年度「まんだらけZENBU」では800円で出てます(笑)随分と株が上がりましたね(苦笑)。

[73] 自由な奴等
[73] 自由な奴等

発砲酒 2007/5/27 (Sun.) 00:43:27
 
「これアンタ達の車かい?悪いねぇ、俺ぁポンコツの廃車かと思ったぜ」って感じでのジョーとルパンの出会いです。ルパンのパロディ絵ですが、一応これで「あしたのジョー」も最後とさせていただきます。
 
-----------------------------------------
あしたのルパン
池本 剛 2007/5/28 (Mon.) 08:07:44
 
なるほど。旧ルとジョー、あるいは新ルとジョー2は時代がかぶってるから、何処かですれ違ってるかもしれないですね。楽しい想像。それにしても杉野ルパン…実現してほしかったなぁ(まだ言ってる)
 
-----------------------------------------
杉野ルパン
コルト 2007/5/28 (Mon.) 13:13:25
 
私も「坊っちゃん」のキャラデザを観た時に「次にルパンを手がけるなら絶対、杉野さん!」と思ってました。杉野さんがルパンを担当してたら、こういう絵も描かれたかもしれないですね。タッチの為か、何気にサチがジブリ風でフィアットがトトロの猫バスにも見えてきます。こういう車なら涙橋走ってても全然違和感ないですね。むしろ闘い終わったボクサーみたいでジョーの世界にも馴染みそう。私も学生時代はこういうサラッとしたタッチでルパンとジョーのコラボ漫画をよく描いてました。こんなに上手く描けなかったけど、好きな作品同士を絡ませるって楽しいですよね^^
 
しかし・・・これでジョー絵おしまいですか。さみしいなあ(苦笑)ここのオエビには「コラボでパロディ」のお題もあるので、またジョーを描きたくなったら、いつでもルパンとコラボってみて下さいね♪発砲酒さんからお預かりしてる残りのジョー絵も順次UPしていきます。
 
-----------------------------------------
奴等は旅人
石川大介 2007/5/28 (Mon.) 19:33:59
 
丈と車の組み合わせと言えば、やはりTV、映画「あしたのジョー2」のオープニング、廃車の車に乗って運転のまねごとをする丈の姿が思い浮かびます。「〜2」の最初のオープニング、丈が一切出てこないTVゲームのような画面のオープニングも斬新で、ボクシングのハードな面をよく表していると思うのですが、やはり夕陽の街をさすらう丈の後期オープニングの方が、情緒があって好きですね。この絵を観ていると、丈やチビ達がふざけてフィアット内のさまざまな部品をいじくり回し、そうこうしているうちにフィアットが急発進して(『カリ城』みたいにターボ全開で!)、ルパン、次元の方へ向かっていき、原っぱの中グルグルと大暴走しそうです(笑)。
 
「どうやって停めるんだぁ〜!」と、あせりながらもジェットコースター気分で大はしゃぎする丈とチビ達、「あららららぁ〜」と追いかけてくるフィアットに必死の形相で逃げ惑うルパンと次元…。丹下ジムから段平と西が飛び出して来て、どうすることも出来ずオロオロし、その光景を堤防の上から見ている葉子も紀ちゃんも心配そう…。その二人の後ろを不二子のバイクが通りかかり、一旦停止してその光景を目にするも、「相変わらずねぇ〜」といった感じで、さほど気にとめるようすもなく、そのままバイクで走り去っていく…BGMは山下さんの「シャフル・ロック」が似合いそう…と、ここまで妄想しちゃいました(笑)。
 
本当にないものねだりでどうすることも出来ないのですが、池本さん、コルトさん同様、私も杉野昭夫さんの絵のルパンは本当に観たかったです!。それにこの絵を観ていると、山田康雄さんとあおい輝彦さんのかけあいも観てみたくなりました。
 
原作のちばてつやさんのタッチ、「あしたのジョー」虫プロ制作のタッチ、「あしたのジョー2」東京ムービー制作のタッチ、それぞれを見事なまでに再現、表現されてきた発砲酒さんのジョー絵もとうとうフィナーレを迎えてしまったのですね。個人的には、夜中にこっそりと屋台のうどんを食べる西の姿も観てみたかったです(笑)。りいささん宅で描かれていた時もそうですが、やはり不意を突かれたような感じで、何となく心の中にモヤッとした感じが残らないでもないですが、飾り気なく、ある日突然フッといなくなるような感じは、丈らしくていいんじゃないかなと思ったりもします。ルパン達もそうですよね。彼らは「自由人」であると共に、永遠の「旅人」なんだと思います。
 
-----------------------------------------
Re:自由な奴等
発砲酒 2007/5/28 (Mon.) 20:26:57
 
池本さん、コルトさん、石川さんコメントありがとうございます。
過去に何回かルパンキャラとジョーキャラのコラボ絵は描いてますが、前々からルパン・ジョー自身のコラボを色々考えていました。でも、マジモードの雰囲気で妄想すると、どうしてもジョー&カーロスでの雪の公園が浮かんでしまいます。ジョーに対してルパンはどうしても茶化してからかうっていうイメージがあるんですね。それは、ルパンの五ヱ門に対する態度とも重なってしまうのですが。でも、好きな作品のキャラが出会った場合どういう態度・接し方をするのか想像するのはとても楽しいです。(余談ですが、昔テレビ特番でドラえもん・オバQ・パーマンが示し合わせて家出するアニメがあったのですが、そういう話は大好きです。)
 
「坊ちゃん」、一応僕もオンエアは見ていました。当時は杉野さんをあまり知らなかったように思いますが、モンキー・パンチのキャラデザインと西城秀樹さんが声優に挑戦という話題性に惹かれ見たように思います。実際見てみると自分好みのアニメキャラに魅了され、落書きの模写をしたりしてましたね。マドンナも綺麗でしたし、山嵐先生も今から思えば何処となく銭形っぽい感じがします。あの作品が杉野さんとモンキー・パンチの唯一(?)のセッションと思うと非常に勿体無いですね。ああ〜、杉野ルパン見たかったなぁ〜。
 
石川さんのストーリーとても面白いですね!僕も山田さんとあおいさんのかけあいは観てみたいです。ジョーのドライビングテクニックはハワイで証明済なので、原っぱや泪橋を唸りを上げつつルパンを追いかけると思います。物影からそれを見ていた銭形ですが、僕の絵では過去に銭形は段平にエライ目に合わされているので、歯軋りしながら状況を見てそうに思います。
 
僕自身、ジョー絵は気分の高揚がないと描けないんですね。「あしたのジョー」は変わらず好きな作品ですが、気分的にダラダラ(?)と続けるんじゃなくて、区切りを決めて一挙に思いの丈をぶつけないと嫌なんですね。そういう気分にさせられる作品です。
 
-----------------------------------------
ジョー2のOP
コルト 2007/5/29 (Tue.) 17:15:40
 
いわれてみれば、確かにジョーは廃車に乗ってましたね。私、あの2番目のOP大好きなんですよ。歌もいいし。山田さんとあおいさん・・・こんなに芝居の上手い方同士が会話してたら痺れて卒倒しそうだ(笑)
私も学生の頃何度か、杉野「坊っちゃん」のキャラデザをルパン&五右ェ門=坊っちゃん・不二子=マドンナ・銭形=山嵐と置き換えて(ついでに「うらなり」はお子様ランチ)描いた事がありましたが、さすがにあの線は思うように再構築できませんでした。うーーん、他の漫画家のタッチで描くというバッタパロも結構観ますけど、この場合は杉野ルパンへの憧れが強いだけに脳内でイメージが美化されてる気もするので(爆)再現しようとしても難しいだろうなあ。
あ、発砲酒さんのメール届きましたよ。ジョー絵と一緒にUPさせて頂きますね。
 
>石川さん
ちょっと遅くなりましたが、5月26日のお誕生日、おめでとうございます!モンキーさんと一緒の誕生日って覚えやすくていいですよね(笑)

[74] 一瞬のエロティシズム〜淑女と戦士の間で〜
[74] 一瞬のエロティシズム〜淑女と戦士の間で〜

石川大介 2007/5/31 (Thurs.) 02:23:25
 
コルトさん今日は!。今回のこの絵に関しては、別に取り立てて深い意味はありません(苦笑)。お絵描き板にて私の誕生日のお祝いの言葉を仰って頂いたので、そのお礼が言いたかっただけなのです。勿論、自分の誕生日は覚えていますが、誕生日を迎えたからと言って、もう別段感慨深いものがあるわけでもないのですが、それでもコルトさんには毎年お祝いの言葉を仰って頂いて、やはり嬉しいものです。本当にありがとうございます。モンキー・パンチ先生と同じ誕生日でよかったです(笑)。
 
それで何を描こうかと考えたのですが、何も思い浮かばない場合は、やはり不二子という事になっちゃいます(苦笑)。今回は初めて「カリ城」不二子を描かせて頂きました。自分でもちょっと新鮮…(笑)。
 
-----------------------------------------
私も新鮮
コルト 2007/5/31 (Thurs.) 22:34:45
 
石川さんの不二子ちゃんは、ショートのギャグ調かダイナマイトバディか、とはっきりしてますが、カリ城不二子は初めてだったんですね。本編よりこっちの方が大人の顔してて好みです(笑) こうして見るとミリタリールックの袖を捲り上げた白い腕とうのも色っぽいですねぇ。石川さんがカリ城不二子には触手を伸ばしてなかったというのは、何か理由があったんでしょうか?
 
>自分の誕生日は覚えていますが、誕生日を迎えたからと言って、もう別段感慨深いものがあるわけでもないのですが
 
ある年齢を越えるとそうなっちゃいますよね(苦笑)ひとつ齢をとる度にカウントダウンのような気持ちで気が滅入っていた頃は私もまだ若かった・・・(遠い目) 
5月26日はいつもモンキーさんと石川さんとペアで思い出しています。本当は私から石川さんにここにイラストUPしてプレゼントしようかとも考えてたんですが、最近は私の使ってる絵のツールにレイヤーがついてないというのに、ほとほとくたびれてきまして^^;(すんごい時間かかる上に、DLすると変色するので、人にあげられるような代物でもないし;)お祝いの言葉だけにとどめておきました。
ところで「誕生日が同じ」というと、やはりモンキーさんの性格とか見てて「自分と似ている」とか思うものでしょうか。
 
-----------------------------------------
淑女と戦士の間
池本 剛 2007/5/31 (Thurs.) 23:19:09
 
石川さんがカリ城不二子を描くのが初めてだってのは何だか意外な気がします。
 
しかしまぁチョイスが抜群で…淑女然とした姿から戦闘服へと変貌する一瞬を捉えたのは実に素晴らしく…「色気が無い」と腐される事が多いカリ城不二子だけど、こういった色気だってある事を判ってほしいもんですよね、と言おうと思ったら…そもそも石川さんがタイトルで『一瞬のエロティシズム〜淑女と戦士の間で〜』と謳ってるんですね。わはは。流石。
 
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございました(変な日本語)。
 
-----------------------------------------
「カリ城」の不二子は…
石川大介 2007/6/1 (Fri.) 20:16:02
 
コルトさん、池本さん、コメントありがとうございました。
 
「カリ城」の不二子ですが、性格ではなく、見た目とか雰囲気的には、「未来少年コナン」のモンスリーを引きずっているようなところが見受けられますね。戦闘服姿で勇ましく、とても凛々しい。髪の色も同じオレンジ色ですし…。それでも、見た目的にも「カリ城」の不二子も十分魅力的で色気も感じます。特に今回私が描かせて頂いた絵の様に、「淑女から戦士」に変るくだり…淑女姿の不二子がしゃべりながらメガネをはずし、編んでいた髪をほどくとサァーッと長い髪が広がり、そしてドレスを一気にはがすと、さっきまでとは打って変わった凛々しい戦闘服姿の不二子が…本当にカッコイイです!。こういう過程を1カット内できちんと描写することで、シーンとしても印象に残りますし、また不二子の魅力も倍増されると思います。同じ事を現在のテレスペがするとしたならば、五ヱ門の斬鉄剣みたく、一瞬の閃光で済まされそうですが…(苦笑)。
 
「カリ城」の不二子は、結局最後はニセ札の原版を盗んでカリオストロ公国を後にしますが、勿論それは当初の目的ではなかったですよね。原作初期でも、不二子は秘密情報組織の一員だったりするところから、最初はカリオストロ公国という国連加盟国でもある独立国家が、ニセ札作りによって国を支えているという仰天スクープを、パンドラのような機関から莫大な報酬を受けて、探りに潜入したのかもしれませんし、それとも逆に、数々の証拠のネタを、パンドラのような機関に破格の額で売りつけるつもりだったのかもしれません。しかし、不二子曰く「ルパンが来てメチャクチャになっちゃうから…」という事で計画がパー、それでも転んでもタダでは起きず、ニセ札の原版を盗んで帰ることになるのですが、勘繰り深い考え方をするのであれば、不二子が銭形に与えた知恵は、銭形に手柄を取らせるためだけではなく、実は、自分がニセ札の原版を盗み易いように(現に、カメラを持った不二子が銭形を追いかけていって、地下ニセ札工場まで行っているのですから)、銭形を利用したと考えられなくもないですね。
 
>コルトさん
 
>本編よりこっちの方が大人の顔してて好みです(笑) 
 
お褒めの言葉ありがとうございます。改めて観ると、本編よりもかなり髪が長いようで、たぶんそのせいもあるだろうと思います(苦笑)。「カリ城」不二子の絵ですが、ネット上で描かせて頂いたのは今回が初めてですが、公開から30年近く経っていますので、勿論プライベートでは、昔から何度か描いた事があります。まぁ、きちんと描いた事はなくて、いつも落書き程度ですが…。ただ、不二子に限らず、「カリ城」のキャラクター達は、昔からそんなには描いていないんですよ。個人的な好みの問題ですが、どうも鼻の穴が描かれているルパン達がイヤで…(笑)。でも、今回描かせて頂いたこの不二子の顔は、自分でも気に入っています。どんな作品でも本編の絵を意識しながらも、やはりどこかしら自分好みに変えてしまうものなんですね、特に女性キャラの場合は…(笑)。
 
同じ誕生日の人の性格を意識した事は別にありませんね。勿論、よく知らないという事もありますが…。ちなみに、パンチ先生以外で5月26日生まれの有名人を挙げると、伊東美咲さん、GLAYのTAKUROさん、黛ジュンさん、トミーズ健さん(笑)と、実に千差万別です。でも、私の経験から言わせてもらいますと、何となく感じることなのですが、誕生日が近い人…すなわち同じ星座の人とはあまり相性がよくないみたいですね(苦笑)。誕生日が近い位置にいると、同じ極の磁石のように反発しあってしまうのかもしれませんし、もしかしたらそれは、性格が似ているからそうなってしまうのかもしれません…。ただ、以前何かの番組で、「人が40人集まれば、誕生日が同じ人がいる」というのをやってまして、40人だったかどうかはうろ覚えで、ちょっと定かではないのですが、実際ボーリング場なんかで人を集めて検証すると、結構誕生日が同じ人が何組かできたりしたので、「そんなもんなんかぁ〜」と思い、それ以来あまり誕生日の事は気にしなくなりました。まぁ、1年は365日なので、確率的にはそんなものなのかもしれませんね(笑)。
 
誕生日のお祝いは言葉だけで十分で、お祝い絵なんて、めっそうもありません!(笑)。レイヤーの無いグラフィックツールでお描きになるご苦労も、本当によくわかります。今回私が描かせて頂いたこの絵でさえ、キャラクターと背景を分けて描いているのですから…。でも、以前コルトさんの日記で、Gデザイナーの友人が家に訪ねてきた時、「『フォトショップを教えてほしい』と言うと、『どうやって絵を描いているんだ』と驚かれた」という節がありましたので、私はコルトさんのPCにもフォトショップが入って、ちょこっとずつ練習しているもんだと勝手に思っていたのですが…。
 
p.s,
お絵描き板のタイトルが「サロン」から「カフェサロン」に変りましたね!(笑)。コルトさんのサイトは更新スピードが早く、また更新量も多いので、観ている側の人間からすれば、とても楽しいのですか、くれぐれも無理なさらぬよう、身体には気をつけてサイトを運営していって下さいね!。
 
>池本さん
 
>しかしまぁチョイスが抜群で…淑女然とした姿から戦闘服へと変貌する一瞬を捉えたのは実に素晴らしく…
 
何かエライ褒めて頂きようで恐縮してしまいます(笑)。加えて誕生日のお祝いの言葉、本当にありがとうございます(笑)。
 
「カリ城」自体は超メジャーなのに、ちゃんとした絵では、あまりネット上では見かけませんね。たまに「ル中」さんなんかで、発砲酒さんがお描きになっているという印象しかありませんが…。「私が『カリ城』不二子を描いたのは初めて」という事に、以外に思われたようですが、私の方は未だ池本さんがお描きになった「カリ城」不二子を拝見した事がありません。以前、どこかでお描きになった事があるのでしょうか…。それで、あれだけ沢山の絵をお描きになっている池本さんなのですが、どうも宮崎系のルパンキャラクターだけは、殆ど目にした記憶がないので、今年初めのオフ会ではクラリスと小山田マキをリクエストさせて頂きました。少し戸惑った様子でしたので、自分のエゴ丸出しの注文(苦笑)、すいませんでした。でも、池本タッチのクラリスとマキは、もうもの凄く新鮮で、「こりゃ、エライ貴重なもん描いてもうたわ!」と、今でもたまにスケッチブックを開いて眺めては、一人ニヤニヤしております(笑)。
 
-----------------------------------------
フジコ・フラッシュ
発砲酒 2007/6/2 (Sat.) 00:04:18
 
「あるときはクラリスつき召使い、あるときは婚礼の中継リポーター・・・しかしてその実体は、女怪盗・峰不二子さ!」ってセリフが聞こえてきそうです。バックのスピード感ある背景と相まってカッコいいですね!
 
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。モンキー・パンチの誕生日=石川さんの誕生日は僕の頭にもインプットされています。しかし、伊東美咲さんからトミーズ健さんとは(笑)すごい顔ぶれですね。僕自身は鉄腕アトムと同じ誕生日ってぐらいしか知りません(苦笑)。
 
-----------------------------------------
非対称の魅力
石川大介 2007/6/2 (Sat.) 02:05:43
 
発砲酒さん、コメントありがとうございました!。「キューティーハニー」ならぬ、「キューティーフジコ」ですね!(笑)。しかしまぁ、漫画家さん達の発想力というのは本当に凄いですね。今でこそコスプレというものが市民権を得て、結構大人の人達でも好きで楽しんでいる方がいらっしゃるようですが、永井豪先生が創り出された「キューティーハニー」は、まさにコスプレの草分け的作品で、しかも、今からもう35年も前の話ですからね。
 
この絵では意図的に半分ドレス、半分戦闘服の不二子を描きました。「淑女」と「戦士」、それぞれの姿の不二子を別々に描くのではなく、敢えて一人の不二子でその二面性(というよりは多面性かな?)を表現したかったのですが、「非対称」の魅力というのもありますね。石ノ森先生の人造人間キカイダーとか永井豪先生のあしゅら男爵みたいな…。
 
発砲酒さんもお祝いの言葉、本当にありがとうございました(笑)。発砲酒さんはアトムと同じ誕生日ということで、それだけでも十分スゴイと思うのですが(笑)、他に調べさせて頂くと、ジャッキィ・チェンやコッポラ監督と同じでしたよ(笑)。個人的に羨ましいと思ったのは甲斐よしひろさんです。甲斐バンドが大好きでしたから…(笑)。
 
-----------------------------------------
PBBS
池本 剛 2007/6/3 (Sun.) 00:02:29
 
カリ城不二子は前〜に、ル中PBBSで召使いバージョンは描きましたが、戦闘服バージョンはまだですね。宮崎ルパン関係は別に避けているわけでもないので、それなりの枚数描いてる筈なんですが…原作だTVシリーズだ劇場版だとあれこれ描き散らしてるので、見落とされたりとか印象に残らなかったりだとか色々あるんじゃないかと思います。
 
ル中PBBSで召使いバージョン
コルト 2007/6/3 (Sun.) 02:43:14
 
懐かしい!これ覚えてますよ。確かその時コメントさせて頂いた・・・と思うんですが。ル中さんに出入りはじめたばかりの頃だったので、もしかすると記憶違いかもしれませんが;椅子に座って伯爵の方を向いた時の不二子じゃなかったかな。違ってたらゴメンなさい。
 
-----------------------------------------
※代理投稿
池本 剛 2007/6/3 (Sun.) 04:16:30
 
自分のコメントを編集したら、コルトさんのコメントが消滅したので代理で再投稿しておきます。
以下の文章はコルトさんの投稿です。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
発砲酒さん、アトムと同じだったんですか!いーなー。『心やさしい科学の子♪』。私の場合は何故か「相性が悪い」といわれてる星座や血液型の人とウマが合う事が多いですね。
 
>レイヤー
何といっても線を消さずに色を塗れないというのに一番困ってるんです。こんなに大事な機能が何故ついてないんだろ(^^;逆に言えばそれほどに単純なツールだから私でも覚えられたんですが(汗)フォトショは何度か途中まで試してるんですよ。ところがいつもその途中でこんがらがってワケが判らなくなる(苦笑)苛々しながら描いてても楽しくないので、結局自分に無理のないところに戻ってきちゃうんですね。
 
>鼻の穴
実は私も初めてカリ城観た時、これが苦手だったんです。というよりも私は旧ルパンの鼻の描き方が凄く好きなので、それがないのが残念だったせいかもしれないです。旧ルの鼻は、カマボコをスパッと切った断面図のようにまっさらで美しいと感じていました。変な例えですが(笑;)今は見慣れたのか、鼻の穴も平気になりませんけれど。
 
>カリ城不二子
モンスリーやクシャナなど、私は宮崎さんの描く大人の女戦士って凄く好きなんですよ。知的で勇ましく毅然としててカッコいい・・・そういう色気もある、ということですね。カリ城不二子の髪がオレンジなのはモンスリーを引きずってるのでは、という石川さんの意見には成程、と思いました。偽札の原版を手に入れるのに銭形を利用した、というのも見事な考察ですね。こういう他人の利用の仕方だと「頭いいなあ。やられたなあ」とむしろ爽快な感じ。個人的には、こういう風に不二子はルパン達とは一線を画して、自分の世界で生きていて欲しいです。あまりルパンに執着しすぎる不二子は、私にはちょっと違うと思えるので。
 
>カフェサロン
「サロン」だけだと「日焼けサロン」みたいなので(爆)元々私は某美術系カフェサロンに在籍してたことがあるんですが、同じ趣向性の人が集まって活動・交流したり、ゆったり語り合ったりするのが好きなんです。そういう雰囲気の場にしたいなというのが以前からあって。更新はやりたい事が山ほどあるんですが、仕事持ってると中々時間が追いつかないですね(笑)

[75] よーすけさんの奇妙な世界
[75] よーすけさんの奇妙な世界

ヨコヤマ 2007/6/3 (Sun.) 23:19:21
 
お久しぶりです。
最近の流行にヘンなところで乗って、私の学校もついに休校ですっ。
 
休み中にまた現代マンガ図書館に行ったりして、高橋葉介さんが 宮崎駿さんにインタビューしてるような冊子を見ながら…。
それがこんな絵になってしまった理由。(にっ 似てないのはっ… うぐぐ)
う〜む、葉介さんの話は 途中からギャグメインになってしまったけれど、こんな頃からもうすでに…
と、思ってしまうような葉介さんを見てきました。
(ついでに 本のタイトルは「漫画の手帳10号」です)
 
実は私 葉介さん結構好きなんですよっ
コルトさんが「5パーセントの浮気」で葉介さんの事を書かれた時には、ドキドキしながら うなずきながら見ていた人ですから。
やっぱり夢幻さんは、オイシイ役ですよねっっ
 
と、思いながら描いたのですが、なかなか似せるのは難しい…
 
-----------------------------------------
高橋クラリスだ〜!
コルト 2007/6/4 (Mon.) 01:15:30
 
こんばんは!久しぶりにヨコヤマさんにお会い出来てとっても嬉しいです。この絵だけがUPされた状態なのを先に観ていたんですが、高橋葉介風なのに妙にドキドキしつつも「おお・・・これはひょっとしたらヨコヤマさんの絵ではないか・・・」とワクワクしながら見守ってました(←当たったのが判って思わず「やった」と言ってしまった)ヨコヤマさんもよーすけさん好きと知って更に親近感が増しました^^クラリスはあんまり美少女すぎるより、このくらいモサッとした素朴な顔立ちのほうが観ていてホッとするなあ、個人的には。
 
夢幻さんは少年探偵と女コマシ青年と少なくとも二人いますが、少年版の夢幻紳士を観てると「絶対よーすけさんは、宮崎駿ファンだ」というのがもろに判りますよね。表紙絵の構成がコナンのイメージボードそっくり。でも、まさか当人にインタビューまでされてるとは思いませんでした。それにしても「漫画の手帳」なんて、よくアニメ雑誌以外に掲載されてるの見つけられましたね。内容が気になるなと検索してみましたが、確実なヒットもなかったですし。「夢幻紳士」は、「5%の浮気」にコラム書いてから後に早川書房で「幻想篇」「?魔篇」(文字化けしてるかもしれないですが「?」=「逢」の意)と出ていて、私はこっちも好きなんですよ。ヨコヤマさんはどの夢幻さんがお好きなんでしょうか。
 
ところで、大学ではしかが大流行らしいですね。私は子供の頃にかかってるから免疫がある(と信じたい)んですが、ヨコヤマさんは如何なんでしょう。気をつけて下さいね。
 
-----------------------------------------
漫画の手帖
池本 剛 2007/6/4 (Mon.) 09:20:07
 
正しくは「手帳」じゃなくて「手帖」なので、そっちで検索すると吉です。
 
-----------------------------------------
漫画の手帳
池本 剛 2007/6/4 (Mon.) 09:24:12
 
と思ったら、「手帖」より「手帳」の方が多くヒットしますね…。皆して間違いすぎ(苦笑)
 
-----------------------------------------
手帳と手帖
コルト 2007/6/5 (Tue.) 00:22:15
 
ま、私も変換ミス含めてそういうことはよくあるんで(^^ゞ(データは一応気を使うけど、他は割りと適当だったり)
「手帖」でオークションにヒットしたんで見てみたんですが、なんとなく同人誌っぽい外観の本だったんですね。しかし、こういう本があったなんて全然知らなかったなぁ。
 
-----------------------------------------
同人誌
池本 剛 2007/6/5 (Tue.) 00:45:27
 
「漫画の手帖」は同人誌なのでぃす。
執筆陣や内容が商業誌レベルなので、今現在の所謂『同人誌』を想像すると、かなり趣きが違いますが。
 
-----------------------------------------
しまった! 修正感謝
ヨコヤマ 2007/6/5 (Tue.) 01:02:21
 
コルトさん、池本さん、コメントどうもです。
 
>コルトさん
 
>「絶対よーすけさんは、宮崎駿ファンだ」
ファンと言うより…インタビューやその後のよーすけさんの書いてるものを読むと、「この人って ファン…ではなくて 友達の域に入りたいんじゃ…??」
ってくらいの人かと思ってしまう程です。
(ナウシカの連載が始まったとき、「ペン入れ手伝わしてくれないかな、ダメかな」って書くくらい)
 
>ヨコヤマさんはどの夢幻さんが…
そうですねぇ… 初期のミステリチックな少年探偵も捨てがたく、後期のギャグセンスも やっぱり好き。そしてオトナの夢幻さんもっ…ううっ…
ぜっぜぜぜぜ全部っ…ではダメでしょうか(画面の前で15分程考えた結果がコレ)
オソラク私は、「高橋葉介の描く夢幻さん」…と言うよりよーすけさんが好きなのでしょう。うーむ。
 
ついでに、はしかは私予防注射受けた組ですので、まあ(きっと)大丈夫でしょう!
 
そして、池本さんから修正を授かり、私もちょっと調べてみたのですが、10号と言う古めのモノは なかなか検索がムツカシイ…
(…あぁっ めぞんギガントって漫画の手帖からだったのか!うああ もう一度読みたい  って あっ失礼)
 
-----------------------------------------
同人誌
コルト 2007/6/5 (Tue.) 01:57:30
 
宮崎駿×高橋葉介【対談】なんて、こ、これが同人誌レベルのやる事ですか・・・・!そういや昔の「ルパンユニオン」なんてのも殆ど商業誌並の資料編集だったらしいし、これも時代の成せる技なんでしょうかね。
 
>この人って ファン…ではなくて 友達の域に入りたいんじゃ…??
あはは、よーすけさんらしい。よーすけさんって面白い方ですよね。本巻末の芝居がかったあとがきといい、気取らない公式サイトといい。私は大人の夢幻さんにゾッコンなんですが、初期の少年探偵夢幻君も、ちょっと大人夢幻に近い雰囲気ありますよね。ギャグ調の方は、私は夢幻君より彼の駄目親父が好きだったり(笑)手帖10号は、私も検索したんですがなかったですね〜。
 
>予防接種
それは良かった。私は「はしか・おたふく風邪・風疹」は、大人になってからかかると危ないから、わざと子供の頃にかかって済ませておくんだ、と教えられてうつってきましたが(汗)これって野生動物的な育てられ方だったのかもしれない^^;

[76] 華麗なるチームプレイ・大作戦
[76] 華麗なるチームプレイ・大作戦

発砲酒 2007/6/4 (Mon.) 23:08:49
 
新ルパン137話のルパン達です。個人的にストーリーはあまり面白くないのですが、何故か印象に残っています。
 
-----------------------------------------
同志
池本 剛 2007/6/5 (Tue.) 00:55:44
 
おおッ。同士ッ。
ファンの間で評価が高い本作ですが…僕も発泡酒さんと同じく、この回、あまり買ってないんですよ。
練習風景が愉快なので、そこは見所の一つではあると思うんですが…全体を見渡すと他にはあまり見るべきとこが無いんですよね。肝腎のチームプレイ作戦も、雰囲気はいいんだけど、特に際立って見事な作戦だとも爽快な作戦だとも思えず(別に「つまらない」とは言わないけど「それほどには面白くもない」と)。
それとやっぱり作画がヘボいのが致命的(苦笑)
 
それはともかくも。
次元達の処理が新ル後半の気分を盛り上げてて乙でござーすな。
 
-----------------------------------------
ん??
池本 剛 2007/6/5 (Tue.) 00:58:50
 
いや…同志ってわけでもないのかしら…??
「ストーリーはあまり面白くないが、印象に残ってる」…結構微妙なポジションなんですね。
しかしまぁ僕も駄作とまでは思わないし、かと言って傑作回に数える気もせず…といった微妙な感じ。
 
-----------------------------------------
新ルパン
コルト 2007/6/5 (Tue.) 01:05:24
やーー、久しぶりに発砲酒さんの新ルパン観た気がします。こうして見るとキャラデザ、テレスペと同じようでいてやはり同じじゃないんですね(当たり前ですが)新のルパンも結構目玉が小さいんだけど、表情が全然違って見えるのは、眉毛のせいなのかしらん。不二子ちゃんは断然こっちの方が色っぽいです。やや伏せ目がちに帽子で片目隠してるとこがグーv
 
この作品は一般的には「ルパン達の泥棒らしいとこがみえて纏まりがあった話」と人気があるようですね。レコードで音声ドラマ編集もされてますし。私としてはこの作品に限らず先に原作がある場合、必然的にストーリーには新鮮さがなくなるのでその分演出に目がいくんですが、とっつあんをお約束のマヌケ扱いしてる部分は原作の銭さんが知的なだけに余計見比べてしまい、そこが観ていて辛かったです;不二子にも、もっとアナログ変装させた方が絵的に面白くなったんじゃないかな。あとはもっと緻密なタイムを絡ませるとか、本番で偶発的なトラブルを挿入するとか。基本の筋は出来てるので演出次第ではもっと面白くなった話だと思います。ところで発砲酒さんが「あまり面白くなかった」といいつつ「印象に残ってて」尚且つ「今描いてみる」というのは、この作品に対して何かあったのでしょうか(例えばDVDを観た後だとか?)この作品に対しての感想というのも、もう少し聞いてみたいです。
 
-----------------------------------------
作画
コルト 2007/6/5 (Tue.) 01:24:18
 
これは私も思いました。例え他愛ない作戦でも爽快感が感じられるかどうかは、それを如何に盛り上げられるかの作画力と演出力にかかってると思うんですよ。具体的にはこういう話は特に動きやアングルの工夫がないと臨場感が盛り上がらない。そして銭さんはあんなに簡単に手玉にとられるような男じゃない・・・(涙)ゲームする相手が強敵じゃないと攻防戦の面白さも出ないですから。この話は人間対人間の先行き予想出来ない闘いではなく、予め計算済みのシチュエーションに対して一方的に無難にそれをこなしてるだけだから、妙に安定感だけで纏まっちゃうんだと思います。
 
-----------------------------------------
華麗なる返り討ち
発砲酒 2007/6/5 (Tue.) 22:57:17
 
池本さん、コルトさんコメントありがとうございます。
説明不足ですみません。絵が描きあがったらコメント書くのに疲れてしまいまして。
「印象に残っている」って言い方は不適切だったかもしれません。池本さんの同志といえると思います。僕の場合この回のタイトルが心に引っかかっております。タイトルの『チームプレイ』って言葉を聞いて頭に思い浮かぶのは、旧ルパン第15話「ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう」の前半、ルパン達が首尾よく金満邸に潜入するシーンなのです。旧ルのこのシーン、作戦は失敗しますが4人其々が実に迅速に行動し、阿吽の呼吸で協力して、スリリングであり、おどけた所もあったりしてカッコいいんですよね。ですので、新ルの137話を始めて見た時も旧ル15話が頭に浮かんだりしていました。ただ新ルのこの回、初見での印象は、まぁ正直面白くなかったというのが記憶としてあり、その昔再放送で見たっきりの作品でした。
ただ最後に見たであろう再放送から20年近くが経って、「あの頃は面白くないと思っていたが、それは自分の考えが浅かったためで、奪取困難なお宝を4人が一瞬のチャンスを狙って奪取するっていうシュチュエーションは面白いのではないか?いや、きっとあの頃はわからなかった発見があるだろう」・・と思い、自分の中でかつて見た本編を思い出しつつ(どこか旧ル15話のコンビネーションを刷り込みつつ)スリリングな活躍を想像していたりしていました。・・・・で、最近ようやくレンタルでDVDを見たのですが・・・・やっぱり、昔の感想と同じで面白くなかったです(苦笑)。終盤の作戦本番は、盛り上がらない事もないのですが、コルトさんが仰るようにギリギリの緊張感が感じられず、またすっかり忘れていた前半部の銭形との入れ替わりでのエピソードも、改めて銭形のダメっぷりを再確認する事になってしまいました。同DVDに収録されていた「ルパン逮捕頂上作戦」もサブタイトルそのまんまなストーリーに脱力感で満腹です。まぁ、作画も含め新ルパン中の完成度のあまり高くない作品かな?って思うのですが、一般的には人気があるんですか?何故だろう・・・。山田さんの声はノリノリで面白いんですが。
 
今回描いた絵は、そういう本編とは別に、もっと緊張感あるイメージを目指して描いたのですが、今見直すとルパンの腕が長すぎたかな?拳一個分短くてもよかったかも。
 
-----------------------------------------
Re:華麗なるチームプレイ・大作戦
発砲酒 2007/6/5 (Tue.) 23:21:01
 
あっ、それと池本さんの仰る練習風景は面白いですね。あれを夕暮れ時まで続けてるっていうのも愉快でした。
 
-----------------------------------------
一般的には人気
コルト 2007/6/7 (Thurs.) 12:45:55
 
今まで読んだ好意的な感想によると「それぞれが持ち前の力を合わせてる」「泥棒テクニックが中心になっていて、それはルパンの基本」というのが理由になってるみたいです。ただ私の場合はルパンが泥棒で、そこで盗みのテクニックや各々の役目、トリックが絡むのは既に当たり前だと思っているので、後はそれをどう表現するかの方が大事だと思っています。泥棒話が中心でなくても「ルパン世界らしさ」を感じさせる話もあるし、要は用意された素材をどう活かすかじゃないかな。
 
>「頂上作戦」が面白くなかった
シチュエーションの大仕掛けに対し脱出自体があっけなく、脱出の際の波乱やそこに至るまでの駆け引きが全くなかった(防戦のみ)だったので、それが面白みに欠ける理由かもしれませんね。「華麗なるチームプレイ作戦」で日が暮れるまでの練習風景の方が本番よりも面白く思えるのも、そこに「試行錯誤やトラブルなどの過程」が盛り込まれていたからで、結果「日暮れまで」というのがそのオチになっていて笑えるんじゃないかな、とも思います。
 
「頂上作戦」では私は銭形の3文ギャグの連発が寒くて辛かったなぁ。ギャグのセンスがないなら無理やり笑わせようとしない方がいいんじゃないかしら(結局私は公式では銭さんを基準に観てるらしい)
 
-----------------------------------------
あくまで個人的な好みですが
発砲酒 2007/6/9 (Sat.) 00:15:06
 
>「泥棒テクニックが中心・・」
なんでもアリでバラエティ溢れる新ルパンだから、かえってシンプルに盗むというストーリーに惹かれるという事なのかな。
常識外の方法で盗みのテクニックを魅せるっていうのは解るのですが・・・あの銭形が相手では、見ていて何のワクワク感も感じないというか・・・。
「頂上決戦」(これも昔見た時の内容は忘れていました)は、もっと狡知溢れるルパンvs銭形を期待しましたが、飛行機が山に不時着するシーンを見て、この先の展開が予想できてしまいました(苦笑)。
でも、同時に借りた別巻の第110話「激写これが不二子だ」は予想に反して面白かったです。
 
-----------------------------------------
激写これが不二子だ
コルト 2007/6/13 (Wed.) 22:24:53
 
これは私も好きですね〜!!傷ついたルパンに対する次元の優しさとか、馬券を買う時の妙なリアリティとか、若い女をからかって笑うルパン・次元・ゴエ3人のいかにも男の子なところとか(笑)でも、何よりとっつあんが強くてカッコいい!とっつあんがマトモだと、それだけで話がしまって面白く思えます。不二子を助け、機敏に闘う警部が素敵vv絵もテンポもサブキャラも好みの回です。

PAST INDEX FUTURE
戻る